人も環境も大切に考えたパッケージ-Panasonic GREEN IMPACT
視聴回数
パナソニックはパッケージは製品を守るだけでなく、お客様が最初に出会う大切な接点と考え、増え続けるプラスチックゴミの課題と向き合い、梱包のあり方を見直し、環境負荷の低減に取り組んでいます。
この動画では、パッケージデザイナーが、環境配慮にも繋がり、お客様にも愛されるパッケージデザインの工夫や熱い想いを語ります。
※パッケージは機種によって異なります
#PanasonicGREENIMPACT
パナソニックグループは、
自社のCO2排出を減らし、社会のCO2排出削減に貢献しながら、
循環経済の実現にもつながる様々な活動のインパクトを拡げることで、
「より良いくらし」と「持続可能な地球環境」の両立を目指します。
この動画では、パッケージデザイナーが、環境配慮にも繋がり、お客様にも愛されるパッケージデザインの工夫や熱い想いを語ります。
※パッケージは機種によって異なります
#PanasonicGREENIMPACT
パナソニックグループは、
自社のCO2排出を減らし、社会のCO2排出削減に貢献しながら、
循環経済の実現にもつながる様々な活動のインパクトを拡げることで、
「より良いくらし」と「持続可能な地球環境」の両立を目指します。
関連リンク
- Panasonic GREEN IMPACTサイト
https://holdings.panasonic/jp/corporate/panasonic-green-impact.html - Panasonic Quality
https://panasonic.jp/quality/stories/002-sustainability.html