学校・親子で環境を学ぶプログラムを提供 - Panasonic GREEN IMPACT
視聴回数
「Panasonic GREEN IMPACT」の一環として立ち上がったのが、「子どもたちに環境問題について考える授業を届ける」プロジェクト。
株式会社ARROWSと協力し、小学校6年生に向けた授業コンテンツを制作。2024年3月までに、北は北海道、南は沖縄まで計129校、約6,000人の子どもたちに授業を行っています。本動画では、プロジェクトをリードしたパナソニック従業員・寺岡 宏恵が、授業コンテンツの制作に懸けた思いを語ります。
#PanasonicGreenImpact
株式会社ARROWSと協力し、小学校6年生に向けた授業コンテンツを制作。2024年3月までに、北は北海道、南は沖縄まで計129校、約6,000人の子どもたちに授業を行っています。本動画では、プロジェクトをリードしたパナソニック従業員・寺岡 宏恵が、授業コンテンツの制作に懸けた思いを語ります。
#PanasonicGreenImpact
関連リンク
- 【特集】129校 6,000人の子どもたちに届けた「パナソニックの授業」――環境問題の自分ごと化に向けて
https://news.panasonic.com/jp/stories/15640 - Panasonic GREEN IMPACT
https://holdings.panasonic/jp/corporate/panasonic-green-impact/ - [ニュースリリース]パナソニックグループの長期環境ビジョン「Panasonic GREEN IMPACT」を活用した小学校教育プログラムを制作、2023年度中に全国120校6,000人規模へ展開
https://news.panasonic.com/jp/topics/205569
関連する動画
おすすめ動画
-
ch.032024年05月27日Panasonic GREEN IMPACT - 北米 カンザス車載電池工場が拓く未来 - パナソニックグループCM回再生
-
ch.03NEW2025年03月28日パナソニックビジネスインサイトツアー 若手社員の成長を追う!回再生
-
ch.03NEW2025年03月28日【滋賀 東近江拠点】全国の拠点を紹介!#パナソニックさんぽ回再生
-
ch.03NEW2025年03月28日【ロング版:音楽関係者インタビュー】オリジナルアニメ「ノモの国」|大阪・関西万博2025【Music Interviews】Original Anime "The Land of回再生