第一部 グループCEO 楠見プレゼンテーション|パナソニックグループ サステナビリティ説明会
視聴回数
2022年7月13日(水)に開催した「パナソニックグループ サステナビリティ説明会 -カーボンニュートラル社会実現に向けた企業の責務と貢献を考える-」の第一部 グループCEO 楠見雄規によるプレゼンテーションです。
#PanasonicGreenImpact
#PanasonicGreenImpact
関連リンク
- Panasonic GREEN IMPACT
https://holdings.panasonic/jp/corporate/panasonic-green-impact.html - 特集:長期環境ビジョン達成に向けたマイルストーン~第二回 サステナビリティ説明会
https://news.panasonic.com/jp/stories/580 - 日本が提唱する「削減貢献量」は 脱炭素社会実現のキードライバーとなるか|未来コトハジメ
https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/design/2/t_vol75/ - パナソニックグループ サステナビリティ説明会資料
https://holdings.panasonic/jp/corporate/investors/presentations.html - プレスリリース:パナソニックグループが環境行動計画「GREEN IMPACT PLAN 2024」を策定(2022年7月13日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/07/jn220713-1/jn220713-1.html
関連する動画
おすすめ動画
-
ch.032022年01月05日Panasonic GREEN IMPACT ~パナソニックのCO2削減への貢献回再生
-
ch.03NEW2023年10月03日様々なシーンで活躍する「業務支援ロボットソリューション」- Panasonic Holdings Corporation回再生
-
ch.03NEW2023年10月03日電力供給不要な「超シンプルな水素製造装置」- Panasonic Holdings Corporation回再生
-
ch.03NEW2023年10月02日家電のトラブルを未然に予知するAI技術 - Panasonic Holdings Corporation回再生