<レビュー>
パナソニックは、2012年8月31日から6日間ドイツで開催されたIFA 2012において、エコ&スマートなくらしを実現する最新ソリューションを訴求しました。この動画では、欧州に本格参入した生活家電をはじめ、スマートフォンを家電にタッチするだけで更に便利なくらしを提供する次世代の家電の使い方や、「スワイプ&シェア」などの機能を使ったスマートAVネットワークの世界などを紹介しています。
<注目シーン>
▼パナソニックが生活家電を欧州で本格展開 - IFA 2012 Vol.1 -
【欧州に本格投入された生活家電群】
高機能を搭載しながら、トップクラスの省エネも達成。パナソニックならではの技術を駆使した生活家電が勢ぞろいしました。冷蔵庫や洗濯機をはじめ、デザインや機能など、ヨーロッパならではのニーズに応えた最新家電をご紹介します。
▼パナソニックのスマートAVネットワーク - IFA 2012 Vol.2 -
スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器とテレビがつながることで実現する、スマートAVネットワーク。直感的な操作で人気を集めた「スワイプ&シェア」機能などを中心に、パナソニックならではの便利で楽しいライフスタイルをご紹介します。
人気を集めていた「145v型のスーパーハイビジョン8K PDP」や、3Dで映し出された物体を自由に動かせる、「インタラクティブ多視点3Dシステム」などの最新AVテクノロジーもぜひご覧ください。