特許調査支援サービス 『PatentSQUARE』 の機能紹介

ch.02 2025年05月27日
視聴回数
「PatentSQUARE」は、30年以上の歴史を持つ、パナソニックの特許情報支援サービスです。
本動画では「PatentSQUARE」が持つ5つの基本機能と、2つのAI機能(検索・自動分類)についてご紹介しています。

どのような機能で業務を効率化できるのか?AI機能の特長や効果について
実際にご利用されているお客様の声も交えて、わかりやすくコンパクトに説明します。

・SDIの配信文献の確認をどうにか効率化したい
・海外特許の査読負荷を軽減したい
・出願前調査における検索式の作成に課題を感じている など

これらのお悩みを抱えている方は必見です。

「PatentSQUARE」とは?
知財ご担当者だけでなく、調査ノウハウを持たない現場の技術者・開発者の方にも使いやすいことをコンセプトに開発した特許調査支援サービスです。
技術者・知財担当者に向けた2つのAI機能を搭載し、グローバルの特許調査を効率化します。

▼特許調査支援サービス「PatentSQUARE」の商品情報はこちら
https://www.panasonic.com/jp/business/its/patentsquare.html

▼導入事例:旭化成様やカネカ様など、多数のAI導入事例を掲載しています
https://www.panasonic.com/jp/business/its/patentsquare/casestudy.html

<無料お試しサービスご提供中!>
30日間無料でお試しできるトライアルサービスをご提供しています
https://www.panasonic.com/jp/business/its/patentsquare/sec/trial/agree.html

<お問い合わせ受付窓口>
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 知財ソリューション営業部
https://it-sol.jpn.panasonic.com/public/application/add/15551

関連リンク