大坂なおみにとっての理想の「くらし」とは

ch.03 2022年10月14日
視聴回数
「くらす」編

プロテニスプレイヤーとして有名なのはもちろん、
近年は、起業家や投資家としても活躍し、持てる才能を花開かせている大坂なおみさん。

一方、彼女のSNSからは、無邪気な一人の若者としての一面も垣間見える。
著名人として、起業家として、生活者として、彼女は何を想い暮らしているのか。

日常で幸せを感じるときは?
自分に自信を持つには?
幸せでいるために心がけていることは?
未来のくらしを豊かにするには?

リラックスした環境で、彼女の本音に迫った。

=====

パナソニックグループのブランドアンバサダーである大坂なおみさん。

プロテニスプレイヤーとして活躍する一方、ひとたび競技を離れれば、そこには一人の若者としての一面も垣間見えます。そんな多彩な表情を見せる大坂なおみさんに、「くらす」「はたらく」「環境」の3つの領域で、“幸せ”について伺いました。

パナソニックグループは、「物と心が共に豊かな理想の社会の実現」を目指しており、変化する世界の中でも、
お客様に寄り添い持続可能な「幸せ」を生みだす「チカラ」であり続けたいという思いでブランドスローガン「幸せの、チカラに。」を2022年4月に発表しました。

物と心の豊かさや、幸せ、そしてその幸せはどこからくるのか—―。大坂なおみさんにお話を伺いました。

関連リンク

クイックアンケート

この動画に好感が持てましたか?
  • 0%
  • 0%
  • 0%