数字で見るパナソニック エコテクノロジーセンターの20年
視聴回数
パナソニック エコテクノロジーセンター(PETEC)は、「つくる→つかう→もどす→いかす」という流れで、使い終わった家電ごみの減量と「商品から商品へ」のリサイクルに取り組み続けて20年。
資源循環 の一翼を担っています。
※2001年4月1日 家電リサイクル法施行と同時に稼働開始しました。
※映像内の数字はすべて概算です。
資源循環 の一翼を担っています。
※2001年4月1日 家電リサイクル法施行と同時に稼働開始しました。
※映像内の数字はすべて概算です。
関連リンク
- パナソニック エコテクノロジーセンター
https://panasonic.co.jp/eco/petec/ - パナソニックの資源循環の取り組み
https://www.panasonic.com/jp/corporate/brand/story/recycling-resources.html
関連する動画
おすすめ動画
-
ch.04NEW2025年02月17日【学校向け特別企画】みんなで”AKARI”アクション -あなたの学校から無電化地域の子どもたちに、ソーラーランタンを送りませんか?-回再生
-
ch.042025年01月20日[LIGHT UP THE FUTURE] 未来を照らす希望のあかりをケニアの女性たちへ~女性たちのストーリー篇~回再生
-
ch.042024年12月06日パナソニックオープン ゴルフチャンピオンシップ2024 KWNキッズレポート回再生
-
ch.042024年12月05日[LIGHT UP THE FUTURE] 未来を照らす希望のあかりをケニアの女性たちへ~JICA協働プロジェクト~回再生