【パラリンピックのちから】パナソニックセンター東京 所長の想い[Panasonic]
視聴回数
パラリンピックの見かたも描きかたも、もっと多様でいい。あなたが思うパラリンピックは、なんだ。
パナソニックセンター東京は、東京2020パラリンピックを1年後に控えたこの機会に、イベントや動画を通じてパラリンピックの「多様な見かた」を伝えていきます。
動画の第一弾として、パナソニックセンター東京 所長 池之内から、東京2020パラリンピック開催1年前に寄せた想いをご紹介。
なぜ、パナソニックはパラリンピックを支援するのか。パナソニックは東京2020パラリンピックにどんな想いを持っているのか。
皆さんにお伝えできればと思っています。
この動きをきっかけに、パラリンピックへの『先入観』が揺さぶられ、一人ひとりのパラリンピックの見かた・描きかたが表出されていくこと、また2020年やそれ以降のインクルーシブな社会の実現に向けて、一人ひとりの行動が喚起されていくきっかけとなることを目指します。
■企画の詳細については、こちらをご覧ください。
https://panasonic.co.jp/center/tokyo/event/all/2019/08/parapower.html
パナソニックセンター東京は、東京2020パラリンピックを1年後に控えたこの機会に、イベントや動画を通じてパラリンピックの「多様な見かた」を伝えていきます。
動画の第一弾として、パナソニックセンター東京 所長 池之内から、東京2020パラリンピック開催1年前に寄せた想いをご紹介。
なぜ、パナソニックはパラリンピックを支援するのか。パナソニックは東京2020パラリンピックにどんな想いを持っているのか。
皆さんにお伝えできればと思っています。
この動きをきっかけに、パラリンピックへの『先入観』が揺さぶられ、一人ひとりのパラリンピックの見かた・描きかたが表出されていくこと、また2020年やそれ以降のインクルーシブな社会の実現に向けて、一人ひとりの行動が喚起されていくきっかけとなることを目指します。
■企画の詳細については、こちらをご覧ください。
https://panasonic.co.jp/center/tokyo/event/all/2019/08/parapower.html
関連リンク
- パラリンピックのちから ~東京2020開催まであと1年~
https://panasonic.co.jp/center/tokyo/event/all/2019/08/parapower.html - 「いっしょにTOKYOをつくろう。」特別企画展「SPORTS×MANGA」
https://panasonic.co.jp/center/tokyo/event/all/2019/06/manga.html