【ショート版】感熱お知らせコンセントの過熱実験|Panasonic
視聴回数
「感熱お知らせコンセント」は、3ステップで電気火災を未然に防止する、新しいコンセントです。
ステップ1:コンセントの温度上昇(過熱)を感知します。
ステップ2:ブザー音で異常をお知らせします。
ステップ3:電気を遮断します。
感熱お知らせコンセントが動作する様子を実験で再現しました。
(動作音を聞くことができます。音声をONにしてご視聴ください)
---------------------------------------------------
商品名:感熱お知らせコンセント
品 番:WTL35123W(アドバンスシリーズ)
WTN35123W(コスモシリーズ ワイド21)
*プレート別売り。ワイドモジュールコンセントのため、スイッチプレートを組み合わせてください。
---------------------------------------------------
※感熱お知らせコンセントはすべての異常な発熱を検知するものではありません。また、すべての電気火災を防止するものではありません。
ステップ1:コンセントの温度上昇(過熱)を感知します。
ステップ2:ブザー音で異常をお知らせします。
ステップ3:電気を遮断します。
感熱お知らせコンセントが動作する様子を実験で再現しました。
(動作音を聞くことができます。音声をONにしてご視聴ください)
---------------------------------------------------
商品名:感熱お知らせコンセント
品 番:WTL35123W(アドバンスシリーズ)
WTN35123W(コスモシリーズ ワイド21)
*プレート別売り。ワイドモジュールコンセントのため、スイッチプレートを組み合わせてください。
---------------------------------------------------
※感熱お知らせコンセントはすべての異常な発熱を検知するものではありません。また、すべての電気火災を防止するものではありません。
関連リンク
- 感熱お知らせコンセント | パナソニックのスイッチ・コンセント(配線器具)
http://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/thermalcon/ - 毎日が、備える日。|Panasonic
http://sumai.panasonic.jp/gensai/ - 【ロング版】感熱お知らせコンセントの過熱実験
http://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/thermalcon/movie_qr/