エネファーム停電対応「つなげて起動」機能のご紹介(2019年度モデル)

ch.01 2019年03月08日
視聴回数
エネファームの発電停止中に停電が発生した場合、
蓄電池や発電機などを接続することで、エネファームを再起動させて発電することができます。
突然の停電にも安心な「つなげて起動」の機能と操作方法をご紹介します。

■エネファーム停電対応:エネポを使った起動方法のご紹介(つなげて起動)
https://www.youtube.com/watch?v=LgQhXRm7_Oc

■エネファーム停電対応:プリウスを使った起動方法のご紹介(つなげて起動)
https://www.youtube.com/watch?v=WLR4Uoo2AWE

■エネファーム停電対応「つづけて発電」機能のご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=Q9KCkPgE5fc

■エネファーム「断水時の雑用水取り出し方法」のご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=JbhUQ4NU0DM

■エネファーム最新モデル(2019年度モデル)のご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=JBgJqLioee0

関連リンク

クイックアンケート

この動画を見て理解できましたか?
  • 0%
  • 0%
  • 0%