日本企業によるSDGsへの取り組み ~SDGsでチャンスをつかみイノベーションを生み出す~ #Panasonic100th
視聴回数
SDGsの推進には、企業の力が不可欠です。また企業も、SDGsの推進を事業成長のチャンスととらえ、前向きに取り組むことが重要です。本セッションでは、理解すべきSDGsの基本的な情報を解説した後、SDGsの推進を経営戦略の中で実践している企業の事例を参考にしながら、企業がSDGsの取り組みを促進するために重要なことや、さらにはSDGsが新たな価値を生み出す原動力となり得ることなどについても、意見を交わします。
UNDPイノベーション担当上級顧問 / Japan Innovation Network専務理事 西口 尚宏氏
住友化学株式会社 取締役 専務執行役員 新沼 宏氏
CSOネットワーク 事務局長・理事 黒田 かをり氏
日経BP社 日経ESG編集部 エディター 半澤 智氏
パナソニック株式会社 ブランドコミュニケーション本部 CSR・社会文化部 福田 里香
2018年10月30日 東京国際フォーラム
UNDPイノベーション担当上級顧問 / Japan Innovation Network専務理事 西口 尚宏氏
住友化学株式会社 取締役 専務執行役員 新沼 宏氏
CSOネットワーク 事務局長・理事 黒田 かをり氏
日経BP社 日経ESG編集部 エディター 半澤 智氏
パナソニック株式会社 ブランドコミュニケーション本部 CSR・社会文化部 福田 里香
2018年10月30日 東京国際フォーラム
関連リンク
- 【特集】日本企業がSDGsでチャンスをつかみイノベーションを生み出すには
https://news.panasonic.com/jp/stories/2018/62715.html - 社会課題への取り組み事例
https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/case_study.html - CSR・環境活動
https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability.html - パナソニック「Annual Report 2018」とCSR・環境活動報告を公開(2018年8月31日)
https://news.panasonic.com/jp/topics/162157.html - 創業100周年を機に社会貢献活動として「無電化ソリューションプロジェクト」を開始(2018年4月23日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/04/jn180423-1/jn180423-1.html - 「ソーラーランタン10万台プロジェクト」での寄贈台数が累計10万台に到達(2018年1月30日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/01/jn180130-1/jn180130-1.html - 100 THOUSAND SOLAR LANTERNS PROJECT
http://panasonic.net/sustainability/jp/lantern/