オリンピックとパラリンピックを題材とした 教育プログラム
視聴回数
四半世紀以上にわたって、
オリンピックのワールドワイドパートナーとして
大会のサポートを行ってきたパナソニック。
日本での大会開催決定を機に、
2015年より新たに、オリンピックとパラリンピックを題材にした、
キャリア教育教材の提供を開始しました。
本映像では、現在、中学校・高校へ提供している3つのプログラムを、
実際の授業で活用されている様子も交え紹介していきます。
オリンピックのワールドワイドパートナーとして
大会のサポートを行ってきたパナソニック。
日本での大会開催決定を機に、
2015年より新たに、オリンピックとパラリンピックを題材にした、
キャリア教育教材の提供を開始しました。
本映像では、現在、中学校・高校へ提供している3つのプログラムを、
実際の授業で活用されている様子も交え紹介していきます。
関連リンク
- オリンピックとパラリンピックを題材とした教育プログラム
http://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/education.html - [プレスリリース]日本初、オリンピックやパラリンピックを学べる「教育支援・文化創造の場」を新設(2015年10月5日)
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/10/jn151005-2/jn151005-2.html - パナソニック 次世代育成支援「パナソニック キッズスクール」
http://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/child.html - パナソニック オリンピックスペシャルサイト
http://panasonic.net/olympic/jp/